こんにちは!
WACCA MUSIC SCHOOLの
三谷 ゆうこです♪
「冬に声枯れ…なぜ声が枯れるのでしょうか?」
みなさま、こんにちは!
師も走る、師走の12月、
いかがお過ごしでしたでしょうか?😊
わたくしの今年の12月は
沢山のLIVEがあり大変充実していました!
と同時に、後半は声枯れをしてしまい、
本番との間、色々と策を練り対策をする日々を過ごしておりました。
今までで、ここまで枯れたことはないなぁというほどの経験でしたので、この経験を通じて得た事を皆様にもシェアしたいと思いました。
なぜ冬に声が枯れやすいのでしょうか?
原因は主に2つ。
まず、
声帯の部分に色々な炎症等の要因によって普段とは違う変化が顕れ、
声がかすれたり、声が出なくなったりするという事があります。
また、もう一つ冬に枯れる原因は、
特に冬になると空気が乾燥しやすいため、声が必然的に枯れやすくなるという事です。
これは、気温が低いと空気中の水分量(湿度)が低くなり、加えてエアコンなどにより、
空気中の湿度が極端に減るからです。
外気が乾燥していると呼吸から得られる水分量が減り、のどがカラカラになってしまいます。
この状態で声を出すので声が枯れやすくなるのです。
「未然に防ぐ方法 7選!」
そんな寒い季節に、自分の声を守る、これは歌を歌うにあたってとても大切なことです!
未然に防ぐ方法としてのオススメは、、
- 1. マスクを着用
- 2. こまめに喉を潤し乾燥をする時間をなるべく減らす。
- 3. うがいを欠かさない!
※漢方の桔梗湯をぬるま湯に溶かしてうがいが効果的。 - 4. 首にタオルやマフラーなどを巻いて首元をあたたかくする。
- 5. 睡眠を充分に摂る!
- 6. 重曹水スプレーを使用する。
※濃いめの重曹水でうがいをしたり、都度、喉に吹きかける。 - 7. なるべく話さない!
「声が枯れてしまったら。。」
以上のように未然に防いでいても、
声枯れは起きるもの。。
では、実際に声が枯れてしまった時でも、声を出さなければいけない時がある時に、
ぜひ試してみていただきたいことをお伝えします!
- ☆ プロポリススプレーを使用する。
- ☆ 漢方薬を使用する!
- ☆ 即効性という方には龍角散ダイレクト。
- ☆ 天然100パーセントのハチミツ🍯
- ☆ 持ち歩きには生姜、はちみつ、レモン入りの紅茶を。
「快適な声を保ちこの冬を乗り切りましょう♪」
以上今回の経験で得たことをお伝えさせていただきました😊
まだまだ寒い時期は続きますが!
ぜひ、快適な声で、この冬を共に乗り切り楽しいボイトレライフを過ごして参りましょうね😊✨
●東京のボイトレスクール「WACCA MUSIC SCHOOL」の無料体験レッスンはこちら!