WACCA MUSIC SCHOOLの
がなり声・デスボイスレッスンならこんなお悩みが解決
-
がなり声、
デスボイスを出したい -
叫ぶ表現が
できるようになりたい -
カラオケで目立ちたい
-
痛みなく
強い声を出したい
がなり声・デスボイスレッスンの特徴
憧れのアーティストのがなり声・デスボイスは「誰でも出せる」
Ado・優里・ONE OK ROCK・Da-iCEなどなど、ノイズ発声を魅力的に使いこなすアーティストにはついつい憧れてしまいますよね。
がなり声やデスボイスなどのノイズ発声は、喉の中にある「仮声帯」(カセイタイ)という部位が振動して生まれています。
そして、この仮声帯は「誰にでも」付いています。つまり、がなり声やデスボイスは練習さえすれば誰でも出すことができます。
正しいがなり声・デスボイスはのどを痛めない
がなり声やデスボイスは正しく出せれば痛みは全くありません。
それどころか、独特の振動感が心地良く感じられると共に、フルパワーで声を出す開放感を味わうことができます。
ノイズ発声の「喉に悪そう」というイメージは大半が間違った方法、もしくは練習のやり過ぎによるものなのです。
レッスンでは負担の少ない音程・発音で声にノイズを乗せる感覚を掴んでいくところから始めていくので、初心者の方でも安心して練習していくことができます。
がなり声・デスボイスでミックスボイスも出せるようになる!?
ミックスボイスとは地声で高音を発声する技術のことです。
高音域では声帯が薄く引き伸ばされていくので、声帯の上側の空気圧(声門上圧)がないと声門閉鎖が維持できなくなってしまいます。
がなり声やデスボイスを生み出す「仮声帯」は声帯の上側に付いており、声門上圧を作り出すのにうってつけなので、仮声帯をトレーニングすることでミックスボイスも格段に出しやすくなるのです。
最終的には、ミックスボイスの上に自在にノイズを乗せられるようになります。
がなり声・デスボイスの出し方は「咳払い」だけではない
インターネットでがなり声やデスボイスの出し方を検索すると、ほとんどの場合咳払いで音程を上げていく方法が紹介されています。
もちろん咳払いはがなり声やデスボイスを出すためにとても有効なアプローチですが、この方法だけではどんなに頑張っても高音域まで音程を上げることはできません。
WACCAのがなり声・デスボイスコースではプロのアーティストのような高音域でのノイズ発声を習得するために、咳払い以外のアプローチも使いながら練習していきます。
ボイストレーニングも同時に受けることで、リスクが軽減できる
がなり声やデスボイスはボイストレーニングも並行して行っていくことで、喉を痛めるリスクを軽減できます。
がなり声やデスボイスのようなノイズを生み出す仮声帯は、息を「堰き止める」動作をすることで動き出すので、そればかり練習してしまうと息の堰き止め癖が付き、喉締めの原因になってしまうのです。
レッスンはノイズ発声以外のボイストレーニングも行えるベテラン講師によるマンツーマンレッスンなので、生徒さん一人一人の状態に合わせて、発声のバランスが偏らないようにレッスンを行なっていきます。「安全にがなり声やデスボイスを出せるようになりたい」という方にオススメです。
実際のがなり声・デスボイスを聞きながらレッスンができる
講師はがなり声・デスボイスが出せる講師が担当します。
実際のがなり声・デスボイスを生で聞くことで、音のイメージが具体的になり、どこに声を当てれば良いのかもわかってきます。
また、がなり声やデスボイスはボリュームが非常に重要になってくる発声法です。小さいボリュームでは声にノイズ成分を入れることすら難しいのですが、生のがなり声・デスボイスを聞けばどのくらいのボリューム感がノイズを入れやすいのかがわかるので、がなり声・デスボイス習得までの道のりが大幅にショートカットできます。
空きブースが使えるので練習場所に困らない
がなり声やデスボイスは数ある発声法の中でも最も練習場所に困るジャンルです。正しく出せているがなり声やデスボイスはボリュームがどうしても大きくなってしまうからです。
WACCAでは空いているレッスン室を無料でレンタルできるので(月3回以上のコース)、音量を気にせず思う存分練習することができます。
スクールは銀座1丁目駅から徒歩1分、全日10時〜22時まで営業していますので、学校帰りや会社帰りに気軽に練習に立ち寄れます。
レコーディングもレッスン内でできます。
WACCAミュージックスクールではレコーディングがレッスン内で無料で行えます。がなり声やデスボイスの出し方がわかってきたらレコーディングして確認してみましょう。
レコーディングをしながらボーカルトレーニングを行うことで、がなり声やデスボイスの効果的な使い方などを学ぶことができます。
レコーディングした音源はレッスン内で編集してお渡しできるので、歌ってみた動画としてYoutubeなどにアップすることもできます。
発表会やイベントも充実!
WACCAの発表会は参加費無料です。(※参加は自由です) 発表の場に立つことでより成長を実感できます。 初心者の方もお気軽にご参加ください。 さらにご希望される方は発表会の映像をレコード会社やプロダクション、声優事務所に提供して、スクールを通じて後日面談の機会を得ることもあります。
年会費、教材費用は無料です!
レッスン料金
マンツーマンレッスン | 月2回 | 月3回 | 月4回 | 追加レッスン/1回 |
---|---|---|---|---|
中学生〜大人(60分/1回) | ¥11,600 (税込¥12,760) |
¥15,800 (税込¥17,380) |
¥19,900 (税込 ¥21,890) |
¥ 5,000 (税込5,500) |
3歳〜小学6年生(60分/1回) | ¥10,000 (税込 ¥11,000) |
¥12,500 (税込 ¥13,750) |
¥14,800 (税込 ¥16,280) |
¥ 3,000 (税込3,300) |
3歳〜小学6年生(30分/1回) | ¥8,000 (税込 ¥8,800) |
¥9,300 (税込 ¥10,230) |
¥10,500 (税込 ¥11,550) |
¥2,000 (税込2,200) |
親子レッスンもOK! ペアレッスン(60分/1回) |
¥11,600 (税込¥12,760) |
¥15,800 (税込¥17,380) |
¥19,900 (税込 ¥21,890) |
¥ 5,000 (税込5,500) |
※上記時間に入れ替え5分ほどを含みます。
※上記料金は全て税込み表記です。
まずは60分間のお試し!
無料体験レッスンお申し込みフォーム
がなり声・デスボイス レッスンの講師
生徒の声
あなたのお家の近くにも