WACCA MUSIC SCHOOL

講師ブログ

毎月講師会、研修、発表を行いより良い教え方を共有し、成果の感じられるレッスンを行えるよう努めています。

初めまして!

WACCA MUSIC SCHOOLの松田真仁朗です。

今回は第1回目のブログということで、簡単に自己紹介をさせていただこうと思います!

松田真仁朗という人物について

私は4年ほど前から6人組バンドBESPERにてボーカルをしています!

ここはバンドの説明をする場ではないので割愛させていただきます!笑

気になった方は是非BESPERと調べてみてください。

4年前の自分は当スクールに来られる皆様と同じ初心者でした。周りのバンドマンは上手な人たちばかりで、劣等感に苛まれ、週1のリハーサルはとても気が重く、毎日鬱々と過ごしていたのを覚えています。

そんな私も独学で勉強をし、様々なコンサートやLIVEを拝見させていく中でだんだんとコツがつかめ、今では褒められることも少しずつ増えてきました。

そんな私の実体験や、感覚などを交えて皆様とレッスンを進めていけたらなと思っております。
特に同じバンドマンの方には歌以外でも色々アドバイスできるかと思います!

レッスンをしていく中で感じたこと。

既に数十名の生徒様にレッスンさせていただいているのですが、非常に興味深いのが、レッスンに来られる皆様の動機が多種多様だな。という事です。

「カラオケが上手くなりたい」「飲み会の雰囲気を壊したくない」「将来プロになりたい」「苦手なことを克服したい」「配信者になりたい」等々。

これ、皆さんに共通するのが、今の自分から成長して、よりよい景色を見たいという非常にポジティブな気持ちがある。という事です。

正直なところ私は見た目に反してインドアで根暗で、とてもネガティブな気持ちになることが多くあります。

ですから、そうしたポジティブな動機で自らレッスンを受けに来られる皆様は自分にないものを持っている素晴らしい方々だなと尊敬しながらレッスンを行っていることにこないだ気づきました。
オーバーに聞こえるかもしれませんが、これが私の本音です。

そんな皆様の期待に応えるべく、私も一生懸命レッスンに励みますので、お互い頑張るぞ!の気持ちで進めていけたらなと思います!

最後に

というようなところでブログ初投稿を締めさせていただきたいと思います。

皆様ぜひともこれからよろしくお願いいたします!

東京のボイトレスクール「WACCA MUSIC SCHOOL」の無料体験レッスンはこちら!