こんにちは。WACCAミュージックスクールです。
今日は、皆さんにぜひ知っていただきたいライブハウスをご紹介します。
それが、町田で長く愛され続けている「THE PLAY HOUSE」です。
ここは、皆さんが練習で積み上げてきた音楽を全力で試すのにふさわしい場所です。
町田の音楽シーンを支えてきた場所
「THE PLAY HOUSE」は1983年に町田でオープンした、歴史あるライブハウスです。
最初は住宅街の中の小さなハコでしたが、町田の音楽シーンを支える拠点として親しまれてきました。
LUNA SEAを輩出したライブハウスとして有名で、SIAM SHADEやJZEILなど、数多くのアーティストがこのステージから羽ばたいていきました。
メジャー・インディーズ問わず、さまざまなジャンルのアーティストが挑戦してきた歴史ある場所です。

歴史を受け継ぎながら進化した今の姿
「THE PLAY HOUSE」は、何度も移転とリニューアルを重ね、現在の店舗は3代目にあたります。
現在の場所は町田駅から近く、町田最大規模の設備を備え、音楽ファンや演奏者から支持されています。
長年の経験で磨かれた音響や照明は本格的で、どのポジションからも見やすいステージ設計になっています。
ジャンルを問わず、初心者もベテランも等しく受け入れるスタンスは今も変わっていません。
だからこそ、皆さんにもぜひ挑戦してほしいステージなのです。
出演するにはどうすればいい?
「THE PLAY HOUSE」に出演するまでの手順はとてもシンプルです。
公式サイトのお問い合わせフォーム、またはメール・電話で連絡し、バンド名・プロフィール・音源・希望日などを伝えます。
担当者から折り返し連絡があり、日程や条件を相談しながら決めていきます。
幅広いジャンルの出演者を募集しているので、「自分のやっているジャンルに合わないかも」と不安になる前に、まずは気軽に相談してみましょう!
不安な点やわからないことがあれば、スタッフが親切にサポートしてくれるので安心です。

駅近で通いやすい、観客も来やすい
現在の店舗は、小田急町田駅北口から徒歩約3分の便利な立地です。
駅から近く、近くにコンビニもあるため、演者も観客も準備や待ち時間に困りません。
道順もわかりやすいので、初めて来る方も迷わずに到着できます。
ライブ当日の集合や搬入もしやすく、落ち着いてステージに臨めるのが魅力です。
観客にとっても来やすい会場は、集客の面でも大きなメリットとなります。
スタッフが支えてくれる安心感
「THE PLAY HOUSE」のスタッフは、これまでに数え切れないほどのアーティストを支えてきた経験があります。
初めての出演者にも親切で、リハーサルから本番まで手厚くフォローしてくれます。
楽屋も改装され、準備や休憩もしやすく、落ち着いて本番を迎えられます。
ステージ裏や搬入動線も安全で、スムーズに動けるよう配慮されています。
こうしたサポートがあるからこそ、安心して音楽に集中できるのです。
WACCAからのひとこと
WACCAのレッスンで磨いてきた力を、ぜひこの「THE PLAY HOUSE」で試してみてください。
歴史あるステージに立つことは、皆さんにとって大きな自信となり、次の目標につながるはずです。
本格的な音響や照明、温かいスタッフ、そして町田の音楽文化に触れることができる場所です。
公式YouTubeチャンネルもあり、「THE PLAY HOUSE」の雰囲気を感じることができますので、ぜひご覧ください。
お問い合わせは、公式サイトまたは下記まで直接ご連絡ください。
Email : info@theplayhouse.jp TEL : 042-851-8311