東京のラップ教室ならWACCA MUSIC SCHOOL

RAP教室

KPOP RAPなら KPOP RAPレッスンがオススメ

こんな憧れありませんか?

  • 韻が踏めるように
    なりたい

  • ラップバトル
    をしてみたい

  • 音楽で
    稼ぎたい

  • プロデビュー
    したい

feature

ラップレッスンの特徴

現役メジャーラッパー
マンツーマンレッスン

講師は担当制のマンツーマンレッスン

WACCAのレッスンはマンツーマン。 講師は経験豊富なプロのラッパーがあなたの担当になります。 趣味でラップを始めてみたい方も、プロを目指している方も、実績のある経験豊かなプロのラップ講師があなたのお悩みや疑問点にお応えします。

テクニックを学べる

ラップは種類が多い
さまざまなスタイルが存在します

ラップは国ごとにスタイルが変わります。アメリカ、韓国、日本、さらに細かく言えばアメリカの中でも東海岸西海岸でも違いがあります。日本のラップも進化を続けていての踏み方、リズムの音符の細かさ、メロディーラインのあるもの、ポエトリーなどさまざまなスタイルがあるので、理想のスタイルや習ってみたい内容を講師にご相談ください。

ラップアーティストの写真
講師とマンツーマンでラップレッスンを受けている様子の写真
初心者OK

ラップを習うという時代の変化

一昔前まで歌や音楽は習う物ではない、という偏った価値観や文化が浸透していましたが、近年のK-POPの隆盛でも分かる通りトレーニングや音楽教育の重要性が認識され始めてきました。また、芸能人などのエンターテイメント業界においても養成所で教育を受けることが一般的になってきました。ラップも同様に経験者やプロから習うことで成長の速度が上がり、効率良く成長できます。

基礎からしっかり

ラップが未経験でも大丈夫
基本から体系的に学べる

ラップを構成する4つの要素をお話しします。
①韻 言葉の母音の音を揃えることにより、心地いいリズムを刻み、聴き心地が良くなります。 「頭韻」「脚韻」など、韻を使いこなすことがラップを形成する上でとても重要です。
②フローフロー”は歌で言うところの”メロディー”にあたります。 近年では”フロー”は多岐に渡り、時代と共に常に進化しております。 自分なりの”フロー”を見つけることがとても重要です。
③ボイスメイク 声の出し方、声質によってリリック(歌詞)の伝わり方や世界観が変化するので、ボイスメイクはラップで表現する上でとても重要な要素になります。 
④パンチライン ラップの中でも最重要な要素と言えます。 リスナーの心に届く「言葉」を綴るのがラップの醍醐味。その中でも特に強烈な印象を残す歌詞を”パンチライン”と呼びます。 以上の4つの要素を踏まえてラップを作っていきます。ラップを始めてみたいけど何から始めたらいいのかリリックの作り方がわからないという方もご安心ください。 担当講師がマンツーマンレッスンであなたに合わせたレッスンを行います。

韻:語尾の言葉を全て母音「イ」と「オ」で統一/韻の踏み方を学ぶ初心者向けレッスンイメージ
サイファーやフリースタイルバトルを行っている様子。
仲間とつながる

サイファーやフリースタイルバトル
グループでのレッスンもできる

フリースタイルバトルとはトラック(音楽)に合わせて即興でラップを行うものです。 MCバトルに出場したい方、自分だけのオリジナリティーを作りたい方、経験を積みたい方は複数人での練習が効果的です。WACCAのレッスンは基本的にはマンツーマンですが、経験を積めるように定期的にグループレッスン(サイファー)を開催しています。人前に立つこと、相手と対峙することでしか成長できない部分があります。もちろん初めての方にもおすすめなので是非参加してみましょう。

作詞・作曲サポート

トラックメイク(作曲)も学べる
レッスンの中で無料でレコーディングができる

ラップをするためにトラック(音楽)を有料購入したり、YouTubeなどに上がっているフリー音源をダウンロードして使ったりすることが一般的ですが、音源を探すのに時間がかかったり、微妙にリズムが違ったり、なかなか自分の理想の音源に辿り着くのは大変です。 WACCAではレッスンの中でトラックを作ることも可能です。トラックメイク(音源制作)に必要な機材は全てWACCAでご用意しています。また完成した音源に合わせてラップを作りレコーディングも無料で行うことができます。オリジナルトラックで作ったラップをApple MusicSpotifyで配信することも可能です。

音楽機材が並ぶレッスンルーム。ラップの録音やトラックメイクなどもできる。
ボーカルレッスン、動画編集教室のイメージ
ジャンル選択自由

他のコースとの組み合わせも自由
動画編集コースではMV制作もできる

WACCA MUSIC SCHOOLには30種類以上のコースがあります。 ラップだけでなく歌がうまくなりたい方にはボーカルレッスン、ギターやピアノを弾けるようになりたい方は楽器のコースなどさまざまなコースを自由に組み合わせて受講できます。自分だけのMusic Videoが作りたい人には動画編集教室がおすすめです。月2回のうち、月1回はラップ教室、もう1回はボーカルレッスンなど、自由に選択できます。 色々なことを学びたい方、たくさん趣味を作りたい方にもおすすめです。

ここがすごい

TV番組、雑誌、映画などの出演依頼も
チャンスに繋がる可能性

WACCAではラップのレッスンを習っている方向けに、番組などへの出演依頼を頂くケースがあります。TVや映画以外にもYouTube番組Web漫画など、さまざまなメディア媒体でHIPHOPの特集やラップの番組や取材が組まれ、ラップをやっている方に取材や出演をオファーしたいとの声を頂きます。もちろん参加は自由で強制ではありませんのでその都度、ご相談させていただきます。WACCAではレッスンだけでなく活動をサポートできるように応援しています。

映画『雪子 a.k.a.』公式ポスター
WACCA姉妹校のNOPPO MUSIC SCHOOL大宮校/DECO MUSIC SCHOOL立川校/ZIGZAG MUSIC SCHOOL吉祥寺校のイメージ
しっかりサポート

お近くの校舎でも習えます!

WACCA MUSIC SCHOOLには姉妹校がございます。 ご自宅の近く、職場の近くでレッスンを受講したいという場合は 姉妹校でのレッスン受講もご検討ください。 姉妹校はそれぞれの地域に根差したスクールを目指しているため、 名称は違いますが、お月謝、システム、コースなど受講できる内容は各社共通で、 どの校舎も駅から徒歩数分でアクセスが可能です。 入校されたあとからも所属の校舎を変更することができます。
※各校舎は詳細はこちらからご確認ください。

contact

年会費、教材費用は無料です!

レッスン料金

マンツーマンレッスン 月2回 月3回 月4回 追加レッスン/1回
中学生〜大人(60分/1回) ¥11,600
(税込¥12,760)
¥15,800
(税込¥17,380)
¥19,900
(税込 ¥21,890)
¥ 5,000
(税込5,500)
3歳〜小学6年生(60分/1回) ¥10,000
(税込 ¥11,000)
¥12,500
(税込 ¥13,750)
¥14,800
(税込 ¥16,280)
¥ 3,000
(税込3,300)
3歳〜小学6年生(30分/1回) ¥8,000
(税込 ¥8,800)
¥9,300
(税込 ¥10,230)
¥10,500
(税込 ¥11,550)
¥2,000
(税込2,200)
親子レッスンもOK!
ペアレッスン(60分/1回)
¥11,600
(税込¥12,760)
¥15,800
(税込¥17,380)
¥19,900
(税込 ¥21,890)
¥ 5,000
(税込5,500)

※上記時間に入れ替え5分ほどを含みます。
※上記料金は全て税込み表記です。

contact

まずは60分間のお試し!

無料体験レッスンお申し込みフォーム

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    メールアドレス確認 必須

    電話番号 必須

    年齢

    年齢確認 必須

    希望校舎 必須

    希望コース 必須

    希望ジャンル(複数選択可)

    レッスン希望日

    第一希望日 必須

    ご希望の時間帯(複数選択可)※無料体験レッスンは1回60分です。 必須

    第二希望日

    ご希望の時間帯(複数選択可)※無料体験レッスンは1回60分です。

    ご質問・ご要望

    このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されていますプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

    個人情報の取り扱い」を確認後、同意の上送信してください



    RAP教室の講師

    生徒の声

    RAP教室のブログ

    コラム
    contact

    あなたのお家の近くにも

    校舎一覧

    • -立川-DECO MUSIC SCHOOL
    • -吉祥寺-ZIGZAG MUSIC SCHOOL
    • ー大宮(埼玉)-NOPPO MUSIC SCHOOL
    • -立川-DECO DANCE SCHOOL