こんな憧れありませんか?
-
いつか舞台に
立ちたい -
オーデイションに
受かりたい -
基礎からしっかり
発声を学びたい -
音域の幅を
広げたい
ミュージカルレッスンの特徴

初心者でも大歓迎!
未経験だけどミュージカルを歌ってみたい!
ミュージカルに対する憧れはあるけれど、発声練習もクラシックバレエも経験がない、未経験でも大丈夫なのか不安な方、趣味でやりたいという方、ご安心ください。WACCAでは ミュージカルでの声の出し方、ダンスレッスン、演技指導までお任せください。
憧れを憧れだけで終わらせずに、 歌もダンスも演技もできるようになります。
大好きな楽曲を使って、楽しみながらレッスンしましょう。
初心者や未経験の方も気軽にお越しください。
ミュージカル専門講師が基本から優しく指導
声が小さい、音が取れない、表現力に自信がない、そんな方も大丈夫です。
指導経験豊富なミュージカル専門の講師が丁寧に指導します。
歌はまず 基本の声の出し方から、ダンスはまず 簡単なステップやリズム練習、演技は 楽しく演じる練習から始めます。
それぞれマンツーマンでレッスンするので、他人のペースに合わせる必要もなく、自分に合った内容でレッスンができます。


ミュージカルの発声方法を基礎から学ぐことができる
ミュージカルの舞台といえば、やはり伸びやかで綺麗な歌声です。たくさんの観客の心を掴むには、まず歌詞がしっかり聞き取れること、そして遠くの席にも声が届く声量が必要です。
WACCAではチェストボイスやヘッドボイスなどの基礎発声に始まり、ブロードウェイミュージカルでも多用されるミックスボイスやベルティングと呼ばれる難しい発声技術まで指導いたします。ミュージカルではダンスをしながら歌う技術や、演技で表情を変えながら歌を歌う技術も必要です。さまざまな表現を取り入れて幅広い活動ができるようにサポートします。
大好きなあのミュージカル曲を歌いたい
ラ・ラ・ランド「Another Day Of Sun」、グレイテストショーマン「This Is Me」、アナと雪の女王「Let It Go」のような話題曲から、アニー「Tomorrow」、サウンド・オブ・ミュージック「Do-Re-Mi」のような定番曲まで、数ある名曲の中から好きな曲を選んでレッスンが可能です。
世界中の素晴らしい楽曲を通じて、さまざまな表現方法や演技を学んでいきましょう。


大人からでも趣味でミュージカルが楽しめる
自分はプロになりたいわけではない、若い人ばかりのレッスンは気が引ける、という方もご心配なく。
WACCA MUSIC SCHOOLではお仕事帰りに通っている方、子育てが一段落した主婦の方、大人になり何か趣味を始めてみたいという方、幅広い年代の方が通っていらっしゃいます。
音楽はいくつになっても楽しめる素晴らしい文化です。昔からミュージカルに憧れていた!いつか歌って踊れるようになりたい!そんな夢を忘れずに、楽しみながらミュージカルを始めてみましょう。
ミュージカルの伴奏音源や楽譜はスクールでご用意します
ミュージカルの練習に必要な楽譜や音源を購入する必要はありません。
すべてスクールでご用意します。
レ・ミゼラブル、ライオンキング、ウィキッドなど、歴代の名曲をはじめ、数多くの作品の資料をレッスンで確認することができます。
名演の素晴らしさに触れることは、感性や表現を磨く上で欠かせません。
楽譜や音源をわざわざ購入しなくていいので、手軽でなおかつ経済的に学ぶことが可能です。


ダンスも同時に習える!
WACCAではバレエやジャズダンス、タップなどミュージカルの基盤となるダンスを歌と同時に楽しみながら習うことができます。
マンツーマンレッスンなので、基礎からしっかり学びたい、自分の苦手な部分を改善したい、自分のペースで練習したいという方にも向いています。
マンツーマンで演技を徹底指導!
一般的に演技のレッスンは、グループでのレッスンが多いので、そもそも台本の読み方や、どんなふうに演技すればいいのか、自分に合った表現はどんな形なのか、悩んでしまうものです。
また、恥ずかしくてなかなか演技ができない、そんな方も多いかと思います。
WACCA MUSIC SCHOOLは実践経験豊かな講師がマンツーマンレッスンで指導しますので、1人1人のさまざまなお悩みに、丁寧に向き合います。
なかなか相談しづらいことも講師に打ち明けてみてください。
お悩みが解決できるようにサポートいたします。


お近くの校舎でも習えます!
WACCA MUSIC SCHOOLには姉妹校がございます。
ご自宅の近く、職場の近くでレッスンを受講したいという場合は
姉妹校でのレッスン受講もご検討ください。
姉妹校はそれぞれの地域に根差したスクールを目指しているため、
名称は違いますが、お月謝、システム、コースなど受講できる内容は各社共通で、
どの校舎も駅から徒歩数分でアクセスが可能です。
入校されたあとからも所属の校舎を変更することができます。
※各校舎は詳細はこちらからご確認ください。